初回に時間を十分に設けて患者様に治療方針を詳しく説明
院内環境を整えて患者様に安全で高精度な歯科医療サービスを提供
問診をご予約いただいた際は、初診時に患者様とお話しする時間を十分に設け、口腔内の状況の説明・治療方針・費用・治療期間などについて丁寧にご説明します。治療手法の選択肢も複数ご用意し、患者様の判断を仰ぎます。院内は衛生管理・機器の整備に力を入れており、患者様に安全で高精度な歯科医療サービスを提供できるよう尽力しています。お支払い方法は、現金・クレジットカード・デンタルローンの3つの方法をご用意しています。尚、クレジットカードは自由診療のみ利用できます(保険診療不可)。
患者様にご提案する治療の選択肢は可能な限り多くご用意します
初診の段階で、歯を削って詰め物をするということはほとんどありません。まず患者様の口腔環境の現状をご説明し、治療の方針、治療にかかる期間や費用についてもきちんとお話しします。患者様にご提案する治療の選択肢も可能な限り多くご用意します。同じ詰め物が取れたという症状でも、皆様のお顔が一人ひとり違うように、お口の中の状態も患者様一人ひとり違います。複数の選択肢の中で、歯科医師としてある程度推奨する方向性はお示ししますが、選ぶのはあくまで患者様であると考えています。
患者様からはきちんと説明したことに対して、笑顔のご評価も多くいただいています。インプラント治療・矯正歯科(マウスピース矯正)・審美歯科(セラミック治療)・ホワイトニング・親知らず治療・小児歯科・予防歯科など、広い歯科分野に対応しています。
余裕を持って治療を受けていただけるようにローンもご用意
お支払い方法としては、現金によるお支払い・クレジットカードによるお支払い・デンタルローンの3つの方法から選べます。クレジットカードは自由診療のみ利用可能(保険診療不可)となっています。デンタルローンは、「自費診療になると一括で払えない」「用意していた自己資金では治療費が足りない」「納得のいく治療を受けたいが一時的経済負担が大きい」といった事情でお困りの患者様にも、余裕を持って治療を受けていただけるようにご用意しています。
デンタルローンのメリットとしては、手続きが簡単・医療費控除が受けられる・Tポイントが貯まる、といった点が挙げられます。ご利用いただける対象は、20歳以上の安定した収入のある方で、お申し込みいただいた際は所定の審査を受けていただくことになります。
院内の徹底した衛生管理・充実した機器の整備に力を入れています
患者様に安全で高精度な歯科医療サービスを提供するべく、院内の徹底した衛生管理・充実した機器の整備に力を入れています。施術現場は細菌やウィルスなどの感染経路になり得る唾液や血液などが、器具に付着することが常です。器具に対する衛生管理が不十分なままでは、器具を介して虫歯・歯周病だけでなくインフルエンザ・肺炎の感染リスクも高まります。そうした観点に十分配慮して院内の衛生環境を整えています。
また、患者様には先端の歯科医療サービスをご提供できるよう、CT(三次元立体画像撮影装置)による精密検査、口腔外バキューム、口腔内スキャナー、光学印象「トリオス」による精密な印象をスキャンできる機器など、充実した機器の導入を進めております。今後もデンタルメディカルの専門家として、治療環境の整備に努めてまいります。