Implant

虫歯治療・インプラント治療などに関する要点を解説

治療サービスの概要を知れるサブテキストとしても活用できます

歯科医療全般においてオールラウンドに治療の相談を受け付ける中、インプラント治療をご提供している歯科医療サービスに対して、多くの質問をお寄せいただいてまいりましたので、主要なトピックを整理して、質問・回答形式で分かりやすく解説しています。特に初めてご予約いただく患者様にとって参考になる有用な基本情報ですので、お問い合わせいただく前に治療サービスの概要を確認する意味で、ご一読いただくことをおすすめいたします。

〇 インプラント治療

当院のインプラントは「切らない、痛くない、怖くない」この3つのポイントを重視しています。

メスで切らない「フラップレスインプラント手術」を採用しているため、 通常のインプラントより腫れも抑えることができます。
また、CT画像をシミュレーションソフトで分析し、手術前に正確な情報がわかり、 安全性・正確性を保つことができます。
インプラントはメンテナスをしっかりしてあげることで長持ちさせることができます。 メンテナンスについても当院でしっかり行えます。
インプラント

よくある質問

  • インプラントはどれくらい持ちますか?

    定期的なメンテナンスをしていただければ何十年と持つ治療です。

  • インプラントの治療は腫れますか?

    手術部分が少し腫れることもありますが、次第に腫れも引いてくるのでご心配いりません。


  • インプラントの治療に痛みはありますか?

    手術中は局所麻酔をしますので、基本的に痛みはありません。麻酔が切れたときのために、痛み止めを処方しております。

  • インプラントの治療にかかる期間はどのくらいですか?

    骨の条件により異なりますが、早い方で2~3か月、長い方で半年~1年以上かかる方もいらっしゃいます。

  • 年齢により歯茎が弱くなっていますが、大丈夫ですか?

    インプラントは骨に打つため、骨さえあればインプラントは可能となります。

インプラント無料カウンセリング

当院におけるインプラントの相談は無料です!
他院で断られた方も諦めないでください。


■他院で難しいと断られた方
■インプラントが気になるという方
■インプラントについて、詳しく知りたいという方
■インプラント治療に対して、不安を感じている方


まず、相談からしてみたい、という方でも大丈夫です!お気軽にご相談ください。

インプラント治療や矯正歯科(マウスピース矯正)などの利用について、「痛みを伴うのではないか」「治療中の外観が気になる」などの様々な憶測に悩まされて、今一歩踏ん切りが付かずに治療を受けることを躊躇しているようであれば、まずは思い切って担当スタッフにご相談いただくことをおすすめします。また、そうしたお悩みをお抱えの方々にご参考にしていただけるように、ご提供している治療サービスに関する要点をまとめて、質問・回答形式で分かりやすく解説しておりますので、お問い合わせいただく前に一度お目通しいただくと治療サービスの内容をよく知れて便利です。

インプラント治療・矯正歯科(マウスピース矯正)・審美歯科(セラミック治療)・ホワイトニング・親知らず治療・小児歯科・予防歯科などに関する基本情報を整理して掲示しています。