Clinic

東京タワーがよく見える港区にて最先端の歯科医療を提供

駅チカの好立地で「患者様のための歯科治療」にこだわっています

来院していただいた患者様に、「再発しない治療」「どのようなお口の中のお悩みにも対応できる医療」を提供するために、正確な診断を下すための精度の高い検査や、患者様に心からご納得いただけるような丁寧な情報提供を行っていかなければならないと考えています。歯科用CTやレントゲン撮影のほかに唾液検査も行い、そうした検査の結果に基づいて、患者様にとって最適な対応策を判断しています。例えば虫歯になりやすい方にはセルフデンタルケアを重視し、歯ブラシや歯みがきをご指導するなどしています。

また治療面では口腔内スキャナーを導入しています。スティック状のカメラで歯をなぞり、患者様の歯の3Dデータを作成していくという装置で、精密な型採りができるだけでなく、型採りの際に粘土のような印象剤を入れる必要がないので、嘔吐反射を起こしやすい方も楽に利用でき、患者様の負担を減らせる上でも役に立っています。港区の東京タワーがよく見える駅チカの好立地にクリニックを構え、今後も「患者様のための歯科治療」にこだわってまいります。

ごあいさつ

ごあいさつ

名前 院長 笠木 星児(カサギ セイジ)
経歴 島根県出身
昭和大学歯学部卒業(2011年)
東京医科大学病院 歯科口腔外科・矯正歯科 研修課程修了(2013年)
一ツ橋歯科クリニック勤務(千代田区)
所属団体 日本歯科医師会
東京都歯科医師会
港区芝歯科医師会
資格 歯科医師
日本顎咬合学会 認定医
明海大学・朝日大学歯学部認定 歯科総合医 Excellent Clinician
マウスピース矯正「Smile TRU」認定医
所属学会 日本顎咬合学会
日本歯周病学会
日本口腔インプラント学会

コメント

当院はインプラント・マウスピース矯正の無料相談を行っております。もちろん相談だけでも可能ですので、始めたいけど迷っている…そんな方はぜひお気軽にご相談ください。皆様からのお問い合わせお待ちしております。

患者様にとって居心地の良いクリニックでありたいと願っています

エミルデンタルクリニック芝

住所 〒105-0014
東京都港区芝3-17-12 第2Mビル1F
電話番号

03-6275-1843

03-6275-1843

営業時間

<月~金>         <土>

10:00〜13:00  10:00〜13:00
14:30~19:00  14:00~17:00

定休日

日、祝

アクセス

訪れる患者様にとって居心地の良いクリニックでありたいと願っており、「再発しない治療」を目指して、港区の赤羽橋エリアにクリニックを構えて日々精進しています。一般的に歯の治療は「詰め物が取れた」「歯周病が再発してしまった」というケースが少なくありませんが、そうした状況を少しでも打開するべく、先端医療の採用・機器の充実に尽力しています。

クリニック内ご紹介
クリニック内ご紹介1
クリニック内ご紹介2
クリニック内ご紹介3

港区の赤羽橋エリアにクリニックを構えて日々精進しています

先端医療の採用・機器の充実に尽力しています

丁寧な説明を大事にし、幅広い知識・技術に支えられた治療を目指しています。患者様への口頭の説明においては、分かりやすい解説に配慮するのはもちろんですが、お口の中の写真を撮って情報の「見える化」にも取り組みながら、明確な情報を提示できるように工夫しています。口頭で「虫歯になっています」と言われただけでは、患者様にとってもイメージしづらいと考えますので、可能な限り患者様と具体的な情報を共有できるように尽力しています。

巷では何の説明もなく、気づいたら歯を削られていたというケースもあるようですが、そうした意志の疎通が図れていない治療は絶対に避けたいと考えています。まずは「ここが虫歯です」とはっきり写真でご提示し、その現状に対してなぜ治療が必要なのか、どのような治療をしていくのかをしっかりご納得いただけるように努めています。そうした真摯なコミュニケーションなしでは、患者様との間に信頼関係を築くことは難しいと考えます。良い信頼関係を築くことが、患者様に長く通いやすい歯科医院として頼りにしていただける確実な方法です。初回の説明には十分な時間を費やして丁寧に解説しています。

クリニック名に使用している「MILL(エミル)」というフレーズは、日本語のほほ笑みの「笑み(emi)」と英語の未来形の助動詞である「will(ウィル)」をかけ合わせて作成しています。来院した患者様には未来に向かって笑顔になっていただき、そうした患者様を見てスタッフも笑顔になるという歯科治療を通してお互いの笑顔が広がっていくという願いを込めています。ロゴマークにもアルファベットのE・M・I・L・Lをはめ込んでデザインしています。
「居心地の良いクリニックで再発しない治療を提供したい」という想いを具現化するイメージでクリニックの内装環境も整備しています。歯科医院に行くというと「痛い」イメージが先行して緊張してしまう方も少なくなく、また来院前は皆様お口の中に悩みを抱えていて不安な状況です。そうした状況に対して少しでも気持ちの和らぐ空間を提供したいと考え院内の扉や棚は木目調で統一し、やわらかな色遣いのインテリアを施しています。
診療室は完全個室と半個室からなりプライバシーの面にも配慮しています。場所的にも3つの駅から徒歩圏内で、大きな通りに直接面した1階にクリニックを構え、患者様にとって分かりやすく気軽に足を運んでいただける立地を選んでいます。